日々のモノづくり
by monomono_diary
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
吉田マリモ・ホームページ
最新の記事
春のたより |
at 2022-04-01 09:48 |
|
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
2009年 04月 18日
京都現世美術館2009の開催まで、あと2週間ほどとなりました。
あたま、からだ共に稼働し始めるこの時期は、寝ている最中でも、色んなアイデアやカタチが見えるので、寝ているのか寝ていないのか、よくわからない状況です。
昨年は、80匹ほどの“たましいちゃん”を制作したのですが、いったい全体、なんであんな数を作れたのか?!
6月くらいに冷静に振り返ってみると、正気の沙汰ではなかったな〜と。(当初は、煩悩の数、108匹を作る予定でした)
これはやはり、この時期に現れる
“春のもののけ”のしわざに違いない!と勝手に思っております。
写真は、制作前のたましいちゃんの原寸大スケッチと、夜のお庭で踊るたましいちゃんです。
今年は、コラボをさせて頂くおかげで、ずいぶん落ち着いておりますが、
この時期、いろんな方々にお世話をおかけしつつ、制作を進められることに感謝しております。
by monomono_diary
| 2009-04-18 23:09
| 京都現世美術館
|
Comments(0)
|