
日々のモノづくり
by monomono_diary
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
吉田マリモ・ホームページ
最新の記事
春のたより |
at 2022-04-01 09:48 |
|
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
2009年 09月 14日

すこし気は早いですが、
今年も残り3ヶ月と少し。
今年1月からはじまった、
はびきの園とのかかわりも、
季節と共に、少しずつ、
枝葉がのびてきています。
はびきの園のスタッフさんが、雑誌「天然生活」にも掲載される人気の縫製作家、森本まりこさん(age62)のワークショップ参加がきっかけで、はびきの園のモノづくりにご興味を持っていただき、ブログに紹介していただきました。
そしてまた、パリに住む娘さんのブログにも・・・
(写真はお二人のサイトから転載)
友人に訳してもらったところ
「”hapi bar"はお菓子づくりと、こころの芸術活動のアトリエです。
彼らの作る丸くぽってりしたビスケットは、私たちを幸せな気持ちにしてくれます。
hapi bar...羽曳野にある最高にハッピーな場所」
「はびきのハッピー!ハピバール」
はびきの園のブランドネームを考えた時の、シンプルな想い。
その想いが、少しづつ、確実に伝わっていっていることが、何よりも嬉しいことです。
娘さんの「こころのアトリエ」という言葉が、深く染みいります。
写真にも掲載されている、parammmさんデザインのグリーティングカード&氏のブログでのご紹介も、多大な力になっております。
まりこさんの、パリに住む娘さんへ贈られる“パリパンツ”、とっても、とってもキュートです☆
by monomono_diary
| 2009-09-14 00:07
| アトリエHapiBar
|
Comments(0)
|