
日々のモノづくり
by monomono_diary
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
吉田マリモ・ホームページ
最新の記事
春のたより |
at 2022-04-01 09:48 |
|
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
2012年 02月 06日
ご近所さんと豆まきをした、立春が過ぎました。
北側に入る日射しが、日ごとにふえてきているように感じます。
ここ数ヶ月、ちゃんと親になる準備といいいますか、
自分自身、心身ともに試される日々がつづいております。
何があっても、ど〜んとしている肝っ玉母さんみたいには、どうにもこうにもなれそうにはないけれど…
とりあえず、ユーモアを持って、こゝろの強い人になりたいな〜と感じる今日この頃です。
そんな折り、大学時代に何度も何度も読んでいた、太郎さんのコトバを読み返してみました。
やっぱり!
ひと干支巡っても、太郎さんのコトバはビシバシ!と、こころに響きました。
「本の持つ本当の面白さは、時間が経つほどよくわかる。」って父がよく言ってだけど。
なるほど!そういうことなのですね。(深々)
今月、お仕事で東京に行くので、岡本太郎記念館の太郎さんにも会いに行ってみたいです。
by monomono_diary
| 2012-02-06 00:00
| 日々の暮らし
|
Comments(0)
|