
日々のモノづくり
by monomono_diary
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
吉田マリモ・ホームページ
最新の記事
春のたより |
at 2022-04-01 09:48 |
|
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
2012年 08月 21日
お盆、Amazonで予約してから、
ずーっと楽しみにしてた本が届きました☆
マリメッコからsousouまで、数々のテキスタイルを生み出される脇坂氏のビジュアルブック、
「脇坂克二のデザイン」。
本の中に使われている写真は、
カメラマン石川なっちゃんのphotoも!
この本、デザインの横に添えられた
脇克さんご自身の文章がとてもよくて…
「あ〜、わかります!」ってところがいっぱいで、
読みながら、ワクワクしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おおいぬのふぐり
緑の中に小さく鮮やかな
ブルーの花がびっしり並んでいる。
どういうわけか青空を
見ている感じがする。
これを発見すると春がきたなあ
とうれしくなる。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ご飯を食べて、散歩して、日々の暮らしから引き出される脇坂氏のデザイン。
とっても自然体で、私も何だかもっと作っていけそうな、暖かな勇気をもらいました。
小学生の頃からのなごりでしょうか?
夏になると、無性に本が読みたくなる。
そんな私にとって、嬉しくなるこの夏の一冊でした。
by monomono_diary
| 2012-08-21 11:33
| 人・場所
|
Comments(0)
|