吉田マリモ・ホームページ
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 11月 28日
![]() 昨日の日曜日、娘と息子を連れて、有馬へ搬出に行ってきました。 賑やかな有馬界隈で、親子3人、せっせと片付けをいたしました。 お礼に「有馬サイダー」を買って、キイロの姉さまを乗せ、みんなで京都に帰ってまいりました。 ひょうたん姉妹も8ヶ月間の展示で、いったいどれだけのみなさんのカメラに収まらせていただいたのでしょうね。ひょうたん姉妹の横に並んで、嬉しそうな風景が見られたことは、本当に幸せでした。 ひょうたん姉妹、おつかれさま!(数年経って、みなさんの感想が聞いてみたいな〜。) そして、息子の水ぼうそう週間も、ようやく終焉。私の怒濤の11月も、あと少しで終焉。 みなみなさま、ほんとにおつかれさまでした。 帰り道、渋滞に遭いながらも始終ごきげんな子ども達に、とっても癒されました。 なんだかんだと大変ながらも、もらっているものが大きいですね。 ■
[PR]
▲
by monomono_diary
| 2011-11-28 22:14
| お仕事やワークショップ
|
Comments(0)
2011年 11月 23日
![]() その歯医者さんのロゴマーク、診察券、名刺、封筒などのデザインさせていただいています。 そして、念願の"薬袋”も! "薬袋”、とってもオモシロいアイテムです。 歯医者さんって、行くのが“おっくう”になるんですけど、診察券から、ちょっとPOPさを伝えたいな〜と思って制作しています。 しかし!追い込みのところ、息子が元気な水疱瘡になってしまいました… まー、11月は毎年こんな感じですね。(苦笑) この歯医者さんの建物、吹き抜けが気持ちいい空間です。 内覧会は11/26、27日の2日間。 近日サイトにてご案内しまーす。 http://harushika.net/ ■
[PR]
▲
by monomono_diary
| 2011-11-23 16:25
| ただ今制作中
|
Comments(0)
2011年 11月 18日
![]() この1ヶ月間、ドングリさんの制作をさせていただいた、アトリエシェア京都さん。 画家のお友達や色んなクリエイターさんがいらっしゃる建物なのですが、今週、ここの2Fの一部にマリモ基地!移転いたしました。 天井高3.5m! 立派な棚も作っていただきました。 「大きなものを作る時は私を思い出して。」と 画家のお友達がメールを送ってくれていたので、 今回のドングリさんで思い切って連絡をしたところ、とんとんと今の移転のお話に至ります。 なんだか、なんだか、いろーんなご縁がつながって、ここに着陸したのだなと感じています。 続けてきた、続けてこれたからこそ、舞い降りてきたご縁に感謝、感謝です。 ということで、心機一転!去年から作ってみたかった半立体や色々な工作、そして絵本。 ちょっとずつマリモワールドを広げていきたいと思います。 西京極駅から徒歩10分ほど。どうぞまたお立ち寄りくださいませ。 今は、天神川の紅葉がとってもキレイですよ。 ■
[PR]
▲
by monomono_diary
| 2011-11-18 10:20
| 日々の暮らし
|
Comments(0)
2011年 11月 15日
先週の土曜日、湖北・余呉町でのイベント。
「どんぐりさんに色塗りしよう!」という企画で、 大きなオブジェにみんなでペイントする、初の試みに挑戦しました。 お客さん来てくれるかな? どんな風に仕上がるかな? 色々思いをめぐらせながら、会場へ向かいました。 ![]() 秋の色づきと同じく、にぎやかな風景になりました。 ![]() ![]() できあがったどんぐりは、双子を入れて8匹。 誰かさんが住んでいますが、やっぱり大きい方がおもいしろいですね。我ながら、改めて実感しました。 そんな“吉田マリモワールド”へお越しいただいたみなさま、 ドングリを京都まで迎えに来てくださった方々、関係者のみなさま、本当にありがとうございました! たーくさんのみなさんに感謝して、どんぐりさんイベントは幕を閉じました。 その後のどんぐりさん達は、ウッディパル余呉に住まいを移します。 ウッディパル余呉、泊まりにいきたい場所のひとつです。 見にいかなくちゃ! 秋の終わり、柔らかな光が差し込む中で、ほんとによい時間を過ごさせていただきました。 ■
[PR]
▲
by monomono_diary
| 2011-11-15 16:07
| お仕事やワークショップ
|
Comments(2)
2011年 11月 12日
![]() そういえば、久しぶりにゆっくり星空を眺めたような…。 夜空を眺めていたら、パタパタしていたこころがスーッと落ち着いていきました。 田舎では毎晩、星を眺めていたので、また星空を眺める時間をつくろーっと。 さて!今日は、湖北・余呉町にて、どんぐりさんのペイントワークショップです。 どんぐりさんの帽子にみんなでペイントして、その後、ミニ絵本も作ってもらいます。 どんなお話がはじまるのか、とっても楽しみです! 初めての試みなのでどうなるのか???ですが、家族そろってドライブで出発です。 ■
[PR]
▲
by monomono_diary
| 2011-11-12 07:22
| お仕事やワークショップ
|
Comments(2)
2011年 11月 10日
![]() ピクニックピクニック。 お天気のようすで参加を見送ったのですが… ムニュムニュオバケを探しにきてくださった ミュニユサクさんのお友達もいらしたようで… ほんとに、すいませんでしたっ! イベントは来年も開催されるそうですので、 次回こそ!ミュニュサクさんと2人そろってリベンジ!です。 オバケさんたちも、待っててね! 追記: かわいいオバケさん達に、娘がお布団に寝かせたり、 髪を結んであげてました。 さーすがミュニュサクワールド☆ ■
[PR]
▲
by monomono_diary
| 2011-11-10 22:46
| 人・場所
|
Comments(0)
2011年 11月 09日
![]() 私にとって毎年11月は、公私ともに、なんだかんだとバタバタとする月です。 昨日は午前中デザインのお仕事をして、午後からアトリエにペイントに行って、 まったくもってフラフラでした。 写真は先週のどんぐりさん。 今日も今から、最終のペイントに行ってきまーす。そして午後からは、小学校で娘の内科検診! 愛しき、カラフルな毎日です。 ■
[PR]
▲
by monomono_diary
| 2011-11-09 10:12
| ただ今制作中
|
Comments(0)
2011年 11月 06日
本日、神戸でのイベント「ピクニックピクニック」@picnicx2 。
昨日から雨模様で、小規模開催となってしまいました。 今日もお天気が微妙でして、芝生の上で子ども達と遊びたかったオバケさんたち。 残念ながら、今回は出展を見合わせました。 公園高架下では、少しの開催はあるそうですよ。 ミュニュサクさん、ごめんなさーい。次回芝生の上でリベンジ! ■
[PR]
▲
by monomono_diary
| 2011-11-06 08:06
| お仕事やワークショップ
|
Comments(0)
2011年 11月 04日
![]() よーやく今日、メドが立ちました。 そして本日、娘の小学校の入学届けを出してきました。 モノ作りを続けるため、生まれて8ヶ月の頃からずーっと保育園でがんばってくれてた娘。 もうこんなに時間がたったんですね。 「マリモさん。今は大変だろうけど、大きくなったらいいからね。私は産まなかったことを本当に後悔してる。」 「子どもが小学校に入ったら仕事を続けててよかったと思えるよ。だから辞めちゃだめだよ。」 たくさんのコトバのおかげで今があり、 たくさんの人に支えられ、季節は進んできたのですね。 写真は、アトリエの前を流れる天神川。木の葉の雨がハラハラと降り、なんとも言えず美しかった。 私も、この半月が「動」の季節。 来月から今の仕事場を離れ、こちらのアトリエヘ引っ越しいたします! ■
[PR]
▲
by monomono_diary
| 2011-11-04 23:38
| 母マリモ
|
Comments(2)
2011年 11月 04日
先週金曜日のアトリエ・ハピバール。
絵描きの黒瀬さんが自身の絵を持って、ハピバールへやってきてくれました。 ![]() “絵描きさん”の絵を見つめるみんなの真剣な眼差し。今までにはない空気感がアトリエには漂っていました。 絵を通しての交流って、なんだかよい時間☆ 黒瀬さん、来ていただいてどうもありがとう!またのお越しをお待ちしております。 黒瀬さんsite ![]() ■
[PR]
▲
by monomono_diary
| 2011-11-04 23:02
| アトリエHapiBar
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||